子どもへ橋をかける プロジェクト
omutabridge_rogo01.png
omutabridge_rogo01.png
by なないろリボン
TOP
NEWS
プロジェクト
OMUTA BRIDGEの想い
スケジュール
活動報告
お問い合わせ
この動作を確認するには、公開後のサイトへ移動してください。
  • カテゴリー
  • すべての記事
  • マイポスト
OMUTA BRIDGE
2021年12月02日

2021.11/27 【心のワークショップ】

カテゴリー: 心のワークショップ

生きる力を高める心のワークショップ「PReIS」の活動報告


11月27日 晴れ。

公共交通機関って、使ったことないかも…

前回のつぶやきをもとに、今回は「電車でゴー!」(古い?笑)

というわけで、西鉄電車でカフェにお出かけ🎵。


西鉄大牟田駅。集合場所をJR側と間違える人がいたり。大牟田人お決まりのトラブルからスタート。


まずは行き先の切符を買うよ。

看板を見て「銀水駅」を探して値段を調べよう。

「銀水駅ないよー💦」戸惑っているけど・・・スタッフは見つけてくれるのを待ちます。

「あった!」「160円って書いてあります。」「下の(80)は何ですか?」

説明をしながら、「往復」で「5人分」購入してください。と、次のミッション。



電車の切符も無事に購入出来ました!(こっそり指ハート♡)



電車は何時からのに乗ったらいいのかな?掲示板を見ながら確認。

さぁ、二駅の旅に出かけましょーヾ(*´∀`*)ノ


「電車ってわくわくしますね。大牟田が違う景色に見える・・・」



銀水駅は無人駅。「え、出口はどこ?どうやって切符渡すの?」スタッフも戸惑いながら脱出。

目的地である「ぷらんつ」さんを目指す。


はじめてのカフェというメンバーもいて、メニューとケーキケースを交互に眺めながらやや緊張ぎみ。

でも決断は早い。メンバーは同時に「チョコレート!」


「上のキラキラがキレイすぎて食べるのもったいないねぇ」

「生チョコが・・・ふんわりとける」

「幸せすぎてこわいー!」

と、女子アナ顔負けの食レポを発信するメンバー(笑)

最後の一口を食べると、夢から覚めちゃう…と、「最後の一口食べない選手権」が開催されていました。


学校のこと。お家のこと。最近がんばった自分のこと。

いろんなお話ができました。

名残惜しけど、気温も下がってきたしボチボチ帰ろうか。


大牟田駅に着いたら、レア電車と出会いテンション上がる。

いつか乗ってみたいなぁ・・・と、みんなで撮影会(笑)


「初めての体験がいっぱいで、ドキドキしたけどすごく幸せな時間でした✨」

いつも眠たそうな表情のメンバーもしっかり覚醒して感想を伝えてくれました。


またみんなで、ごほーび(社会勉強)の旅に出ようね。



0件のコメント
0
コメント
0件のコメント
menbership01.png
icon_01.png
NEWS
icon_01.png
OMUTA BRIDGEの想い
・わたしたちの想い
・組織、団体について
icon_01.png
・体験型ワークショップ
プロジェクト
プロジェクト
・心のワークショップ
・オンライン寺子屋
・ジュニアシティメーカー
icon_01.png
スケジュール
スケジュール
icon_01.png
活動報告
icon_01.png
お問い合わせ
rogo_color.png

Copyright (C) 2020 OMUTA BRIDGE Association. All Rights Reserved.

プライバシーポリシー / 定 款