top of page

心のワークショップ

公開·1名のメンバー

OMUTA BRIDGEOMUTA BRIDGE
OMUTA BRIDGE

2023.4/29 【心のワークショップ】

生きる力を高める心のワークショップ「PReIS」の活動報告


4月29日(祝・土) ざあざあ、大雨☔

PReISはじまって以来の雨ではないだろうか…。でも関係ありません!だって今日は「基地づくり」



ree

(↑前回の活動写真)


「今日は別の予定もあったけど、PReIS優先で来た!」 みんなのわくわくは止まらない。

「どこどこ???」

「ここだよー!」

「わぁーーーーーーー!!!!!!」



ree


「中めっちゃキレイ✨」

「ここは何???」

早速、探索がはじまります。

「縁側があるー!!!なんか楽しい空間!!!」

スタッフもにこにこと見守ります。

さぁ、居心地のいい場所にするために、今日はみんなで作業だ!


【グループ① ミシン班】

まずは説明書…ミシンってなんか小難しい。

ボビンに糸通しの順番に…

「あ!できた!!!」

コトコトコト…気が付くと夢中で 「なにこれ、めっちゃ楽しい。久々集中!」

まずは直線から、次第にいろんな縫い方を習得し、どんどん上達する。

おぉ、とても器用✨



ree

ree


「推しの衣装とか作りたい」「バイトがんばってミシン買いたい」

何やら新しい楽しみまで見出していく。すごいなぁ。



ree


カーテンの裾上げ、上手にできました(*^^*)✨



【グループ② 組み立て班】

さて、テーブルを作りまーす!まずは説明書・・・「ビリッ」 取り出すときにスタッフAが説明書を破る(笑)

「大丈夫、大丈夫。こうしたら読めるよ」メンバーが励ましてフォローくれた(´;ω;`)✨

気を取り直して、作業だ!



ree

ree


ネジ、くるくる、くるくる…ネジ多いな!みんなどんどん手馴れていく。

小学生メンバーも中学生メンバーと協力して上手に作業する。

スタッフAは人生初のドリル体験。



ree

ree


組み立て班でピース。

みんなが思い描いた「カフェ風の居場所作り」 これからも少しずつ紡がれていきます。


作業中はずっとずっと笑い声が絶えなくて、みんないつも以上におしゃべりで。

みんなにとって「PReISってどんなとこ?」ってお話もしました。

参加するようになって変化したこと「むずかしいなぁ」って言いながら、「こんなこともあるよね、あれもそうじゃない?」って、たくさん気持ちを表現してくれました。(そして次回の宿題に)


次回は開所式と対話の時間🌸


閲覧数:23

メンバー

  • OMUTA BRIDGEOMUTA BRIDGE
    OMUTA BRIDGE
menbership01.png
bottom of page