top of page

心のワークショップ

公開·1名のメンバー

OMUTA BRIDGEOMUTA BRIDGE
OMUTA BRIDGE

2023.2/25 【心のワークショップ】

生きる力を高める心のワークショップ「PReIS」の活動報告


2月25日(土) 晴れ。ちょっぴり寒さが戻り、でも気持ちのいい午後。


進路決定した中3メンバー続出!と、いうことでお祝いですヾ(*´∀`*)ノ

該当メンバーのリクエストは「クリームたっぷりの洋菓子」

・・・

・・・

パンケーキに超豪華に盛り付けてお祝いしましょー――✨


ree


いちごに、ばななに・・・どんどん慣れた手つきでカットされていきます。

スタッフ一同 「すごい・・・(感動)」

何がすごいって、数年まえまでは「包丁こわい」 「どう切ったらいい?」と不安げだったメンバーたちですが、何も言わなくても、「パンケーキに盛り付けるならこのくらいのおおきさかなぁ?」なんてお互いで声掛けあいながら、さくさくと作業を進める。

「あ、それ、わたしがしますよー」

手が必要なところには気づいた人が自然に声をかけている。


ree


まぁ、そんなこんなで手際よく焼きあがったパンケーキ。

みんなの分以外にも、たくさん焼きあがったのでパンケーキタワーにしてみました(笑)


自分の分は自分で盛り付け🎵


ree

個性豊かなパンケーキたちの出来上がり(*^^*)



ree

ree

そしてみんなでエア乾杯をしてお祝い。笑顔いっぱいの幸せ時間でした。


その後は「ココロのワークショップ」

4月から新しい環境になること。事前に不安や気になっていることを出し合いました。

そして、それぞれの想いを聴いて、「思い浮かんだアイデア」や「自分のときはこんなことあったよ」など、声かけあいました。


スタッフ3号からの「休肝日…作れるかしら???」という悩みに「自分のことを大切にしてあげて」 とアドバイスするメンバー。 それぞれの悩みに対してはもちろん、大人の悩みにも真剣に向き合ってくれる。 お互いを思いあう姿に、そして自分自身のことも大切に考えることができるメンバーを見て誇らしく思いました。



ree


活動の時は、いつもかわいいミニタオルをたくさん持っていきます。

ハンカチを忘れてきちゃうこともあるけど、かわいいキレイなタオルを使って欲しいから。

ふかふかのタオルもこの場をあたたかくする、大切なアイテムです。


柔軟剤入れてお洗濯。太陽の下に干してふかふかになりました。

また来月の活動でみんなに会えるのを楽しみにしてるよー🌞

閲覧数:21

メンバー

  • OMUTA BRIDGEOMUTA BRIDGE
    OMUTA BRIDGE
menbership01.png
bottom of page